- 2019年6月8日
C6H とGALAXメモリ
マザーボードをASUS CORSSHAIRⅣ に変えて検証しました。 BIOSの扱いも慣れているC6Hでの検証に切り替えてみました。以前の倍率のまま1.435V LLCはLEVEL5で41倍を試してみましたが、同じポイントでハングアップ。この辺の挙動はTAICHIと同じですが、BCLKをほんの少しだ […]
マザーボードをASUS CORSSHAIRⅣ に変えて検証しました。 BIOSの扱いも慣れているC6Hでの検証に切り替えてみました。以前の倍率のまま1.435V LLCはLEVEL5で41倍を試してみましたが、同じポイントでハングアップ。この辺の挙動はTAICHIと同じですが、BCLKをほんの少しだ […]
長年探していたP67TranceFormerを手に入れました。 板だけしかなかったのでバックプレート(I/O Shield)はそれだけをEbayから取り寄せPCとして構成していきます。 まず組みあがった外観から CoolerMasterのTESTVench R1.0に載せています 構成 M/B AS […]
RYZENのOverClock限界ですが、どこまで行けるのでしょうか。ネットでは1.6VあたりでCPUが壊れたという報告もちらほらと散見されました。さすがに1.6VとともなればいかにAMDといえども壊れる可能性をはらんでいます。ずっと上ばかり見ていたので、今回は少し低いクロックでの限界を試してみまし […]
C6Hで使用予定だったEKのガスケット、取り付けると起動しなくなるということでEKにクレームを出しました。4~5日したところで交換部品が到着 左が既存のもので、右が今回送られてきた交換品。見てわかる通り、テッカテカです。左の既存のものはマットブラックなみに光沢はありません。左側はゴムなのに導電性があ […]
OverClockの挙動はどっちかというとHaswellに非常に似ている気がします。クロックアップによる限界近くのVCoreの要求もHawellの石で48倍時に1.25V前後だったのに対し、1800Xは38倍時に1.25V。50倍時にHaswellが1.35Vで、1800Xは40倍で1.35V 0. […]
コアが増えた分発熱の仕方が急激に 9900Kをオーバークロックする際に、Vcoreを盛りながら起動電圧を測り、その後負荷テスト(OCCT-AVX有)を試していたのですが、途中急激に温度が上がり、限度(95℃)に達して終了することが相次ぎました。またその後もAVXを無しにし、テストを繰り返しましたが温 […]
ROG Crosshair VI overclocking thread オーバークロックのスレッド Major issues and solutions主な問題と解決方法 Random BIOS updating message killing boards (fixed in 0902/1001 […]
LGA1150のマザーボードH81、H87、H97、B85では、通常はオーバークロックができませんが、マザーボードメーカー独自で倍率変更可能CPU独自機能としてオーバークロックができるようになっています。 この機能が、「Windows 7 for x64-Based Systems 用更新プログラム […]
64bit対応のSocket478はネット上で調べても、まず「存在しないのでインストールできない」と言われていた。ところが、一部のネット上で64bit対応のCPUはあるという噂になったのでマザーボード購入ついでに徹底的に調べてみた(EM64T)2015年6月現在、今のところ64bit対応のものは3種 […]
■AOPENといえば、440BX時代に安定したマザーを供給し続けた実績あるメーカーだった後半の過渡期にはブラックエディションなどのちょっと方向性が迷走気味になったりもしたがスロット1などではずいぶんお世話になった。そんなメーカーでも異色だったのがこの AX4PE TUBE であるこのマザーの魅力とい […]