RYZEN7 1800X OverClock

OverClockの挙動はどっちかというとHaswellに非常に似ている気がします。
クロックアップによる限界近くのVCoreの要求もHawellの石で48倍時に1.25V前後だったのに対し、1800Xは38倍時に1.25V。50倍時にHaswellが1.35Vで、1800Xは40倍で1.35V 0.2GHzあたり0.1V。
つまり、×10違いで似たような挙動を示しているといえるのではないでしょうか
ちなみに41倍のテストをしていますが、安定動作には1.45V程度必要になるようです。

構成

  • M/B ASROCK TAICHI X370
  • CPU AMD RYZEN7 1800X
  • MEM F4-4000C19D-8GTZ
  • HDD PHM2-256GB(磁気研究所M.2)
       ※KryoM.2を使ってPCI-E×16にM.2を装着
  • VGA  GeforceGTX980 POSEIDON
  • Power CORSAIR AX850
  • ケース CoolerMaster TestBench
  • 冷却 D5×2 Phobya Xtreme NOVA 1080 Radiator

設定値 

  • CPUClock 100Mhz×40倍 4000MHz 
  • Vcore 1.34375V FixMode Manual
  • MEMClock 2666MHz 14-13-13-38-1T 1.21V
  • 負荷テスト OCCT Linpack 1H 

負荷テストを実施

とりあえずOCCTを回してセッティングを行いました。
1.325Vテストしましたが10分ほどで落ちたため、結果1.345で1HをPASS。
温度はあっているかわかりませんが、83℃が最高となっていましたが今回使ったNOVAの1080iを水冷ですが、温度的には正確なのかどうかは今のところまだ不明です。
CPUは比較的低い電圧で動作していると思います

OverClockDATA 4000MHz ベンチマーク

メモリ設定などはすべて同じです

  • Vocre1.345V
  • MEM2666
 
CINEBENCH
  • CPU 1758CB 
  • SingleCore 159CB 
  • MPRatio 11.05X 

3DMARK11 withGTX980(non-Ti)

SCORE:P16797

3DMARK

SCORE:8615

RealBench

  • Image Editing SCORE:174312  Time:29.189 
  • Encoding SCORE:291490 Time:32.893
  • Heavy Multitasking SOCRE:168774 Time:57.947

FF14

SCORE:17969

OverClockDATA 4100MHz ベンチマーク

かなり攻めたOCになります

メモリ設定などはすべて同じです
Vocre1.43375V MEM2666

CINEBENCH

  • CPU 1807CB 
  • SingleCore 165CB 
  • MPRatio 10.97X

3DMARK11 withGTX980(non-Ti)

SCORE:P16957

3DMARK

SCORE:8611

RealBench

  • Image Editing SCORE:179883 Time:28.285 
  • Encoding SCORE:297256 Time:32.255
  • Heavy Multitasking SOCRE:169456 Time:57.714

FF14

SCORE:18100