- 2019年6月15日
- 2021年10月14日
液体金属はクーラーに使って大丈夫なのか
最近殻割も進んでいてLiquidPro化、熊グリス化という言葉をよく聞くようになりました。ダイとHSの間に液体金属をつけて熱伝導をよくするという手法ですが、液体金属にはガリウムという成分が入っていてこれが一部の金属を溶かすため、成分不明のクーラーに使うと溶けるということもネットで報告がありました。銅 […]
パーツの改造履歴などです
最近殻割も進んでいてLiquidPro化、熊グリス化という言葉をよく聞くようになりました。ダイとHSの間に液体金属をつけて熱伝導をよくするという手法ですが、液体金属にはガリウムという成分が入っていてこれが一部の金属を溶かすため、成分不明のクーラーに使うと溶けるということもネットで報告がありました。銅 […]
例のグラボにはHDMIが隠れているのでそれを使うことができます。 ただし、配線がされていないのではんだ付けをする必要があります。今回はハンダ付の方法です まずはRXのカバーを外します。カバーとFANコネクタがあるのでコネクタも外します。はんだ付けする部分は以下の画像 aとbのところにそれぞれチップを […]
今回はRX470でのテストを行いました まず1枚目はHDMIの復活のために抵抗とチップコンデンサを取り付け(内容については他のサイトですでにいろいろでているので割愛します)https://www.youtube.com/watch?v=CKeql9NxO9Q ↑この辺を参考にしてみてください 4枚 […]
RX570及びRX470について iGPU内蔵の場合、書き込み時にエラーを吐くことがあります RY470書き換え時でRyzenAPU使用時は” Hybrid Graphics ”を無効にしてください。古いマザーの場合はエラーを吐いてうまく書き換えができない場合があるようです 私の場合すんなりできたの […]
前回のやり方では結局ラジエターサイズの変更は行えず、240から240ラジに留まったこと、交換時にリザーバーをタンクタイプに追加するだけということだったので運用的にはあまりプラスにならなかったため、今回は改造を主として検証してみることにしました。 今回はコストをかけたくない古いシステムを効率的にアップ […]
簡易水冷で一番知りたいのは簡易水冷をUpgradeすることは可能か? または、ノーメンテのはずの簡易水冷はそのまま年数が経つと買い替えるべきか? などの疑問を元に検証を行いました。 簡易水冷で分かったこと カラカラ音がしている場合はポンプに水が回らず空回りしていることがある 冷却液は循環さえして […]