CATEGORY

ハードウエア

ハード上に関する書き込みの一覧です

  • 2019年6月14日
  • 2021年10月14日

例のグラボ HDMIを復元する

例のグラボにはHDMIが隠れているのでそれを使うことができます。 ただし、配線がされていないのではんだ付けをする必要があります。今回はハンダ付の方法です まずはRXのカバーを外します。カバーとFANコネクタがあるのでコネクタも外します。はんだ付けする部分は以下の画像 aとbのところにそれぞれチップを […]

  • 2019年6月14日
  • 2021年10月14日

例のグラボ RX470 4WayCFX

今回はRX470でのテストを行いました まず1枚目はHDMIの復活のために抵抗とチップコンデンサを取り付け(内容については他のサイトですでにいろいろでているので割愛します)https://www.youtube.com/watch?v=CKeql9NxO9Q  ↑この辺を参考にしてみてください 4枚 […]

  • 2019年6月14日
  • 2021年10月14日

例のグラボ RX570 BIOS変更方法

RX570及びRX470について iGPU内蔵の場合、書き込み時にエラーを吐くことがあります RY470書き換え時でRyzenAPU使用時は” Hybrid Graphics ”を無効にしてください。古いマザーの場合はエラーを吐いてうまく書き換えができない場合があるようです 私の場合すんなりできたの […]

  • 2019年6月10日
  • 2021年10月14日

クローン化で不具合

RYZENに変更したサブPCをIntelSSDからSamsung240EVOへクローン化しましたが、時々ディスクアクセスの集中が起きて、100%張り付きがおきるようになりました。 始めはIndexかなにか(Windows10ではありがち)で遅くなっていましたが一向に減る気配もなくフリーズ気味なってき […]

  • 2019年6月5日

例のグラボ RX570 BIOS変更方法

例のグラボ設定方法など RX570編 RX570をRX580に(CUは復活しません) RX570及びRX470について iGPU内蔵の場合、書き込み時にエラーを吐くことがあります。 RY470書き換え時でRyzenAPU使用時は” Hybrid Graphics ”を無効にしてください。古いマザーの […]

  • 2019年5月14日

RAMDISK Haswell編

HaswellのPC構成でRAMDISKを組んだらどの程度早くなるのか検証 動作環境 マザーボード ASUS MAXIMUSⅣ HERO CPU Corei7 4790K @5000Mhz MEM G.SKILL DDR3 2800Mhz @3000Mhz 結果 桁が一つ違ってますね 今はCoFfe […]

  • 2019年5月14日

SSDvsHDD 速度差を検証する

同じ環境下でSSDとHDDでどれくらい差があるだろうか。劇的に変化するという人が圧倒的に多いのだが、OSの性能や実は完全シャットダウンしていない状態などがある。そして皆環境が違ったりいろいりアップグレードしていたりして同一環境で検証してみようということでやってみました。 今回はHDDからアップグレー […]

  • 2019年5月13日

隠し領域の削除

HDDやSSDなどにメーカー製PCなどのバックアップ領域や保護領域を作っているような場合はこれが隠し領域となっている。OSからは見えない場合もあり、初期化や領域作成では削除ができなかったりする。 そういった場合の削除の方法について DISKPARTコマンドを使う DISKPARTとはDOSコマンドプ […]

  • 2019年5月13日

ダイ直冷却用パッド

ダイをむき出しにして冷却する場合、ダイの周辺にクーラーなどを取り付ける際、ダイガードなどを使わないと欠けてしまう場合がある。 最低限のパーツとしてスポンジなどを装着すると良い。AMDの旧式CPUやIntelのPen3時代にはよく使われていた安価なパーツでした。 販売場所 ■CPUコア欠け防止用スポン […]