Windows8以降はシャットダウン方法が変わったので、パーツ交換は要注意
Windows8以降、シャットダウンには2種類あり、通常シャットダウンと完全シャットダウンが存在する。デフォルトでは通常シャットダウンの設定になっている。
デフォルトでの通常シャットダウンボタンからシャットダウンを行った場合実際にはシャットダウンはされておらずスリープのような状態になっている
このような状態でパーツ交換を行うと、トラブルの原因となるので完全なシャットダウンが必要。
なお再起動時は、完全に一度シャットダウンされているので問題はない。
ソフトウエアなので必要な場合は再起動されるのでトラブルは少ないが、パーツ交換はドライバインストール時よりもパーツそのものの交換時に通常シャットダウンで交換され、トラブルの元となっていることが多い。
シャットダウンが確実にできているか確認する
- 左下Windowsアイコン
- ハードウエアとサウンド
- 電源オプション
- システム設定
シャットダウン設定 のところで、”高速スタートアップを有効にする” にチェックが入っていると通常シャットダウンになっている。
- 変更する場合は、少し上のほうの
- ”現在利用可能ではない設定を変更します”をクリック
- チェックを外してから保存をクリック
通常シャットダウンから完全シャットダウンに切り替わる
通常シャットダウンはシステム情報を保存して終了するため、起動時には高速起動ができるようになるため残しておきたい場合もある
その場合は、完全シャットダウンをしたいときにだけするということも可能
その場合は、完全シャットダウンをしたいときにだけするということも可能
完全シャットダウンをしたいときにだけする
やり方1:窓アイコンからシャットダウンまでいき、シャットダウンをクリックするときに Shiftボタンを押しながらシャットダウンをクリックするだけ
その他の手段
- 「 PC 設定 」 画面からの完全シャットダウン
- 「 チャーム 」 からの完全シャットダウン
- 「 ユーザーネーム 」 からの完全シャットダウン
- 「 クイックアクセスメニュー 」 からの完全シャットダウン