年末にささやかれていたWindows10への無償アップグレード終了の噂ですが、
試してみたところ、通常通り可能でした。
真偽のほどはわかりませんが、Win7のお試し版ですら使えてる現状で本当に終了するのでしょうか?
ちなみに新規クリーンインストールなどを行うと最終インストール画面でMicrosoftアカウントを入力しないと次へ進めない状態になりますが、LANケーブルを抜いてネットワークを遮断してインストールするとMSアカウントの入力が省かれ(スキップ)、インストール後にWIN7のキーで認証が可能です。